馬並さんのひとりごと

馬並さんがいろんなことについて何気なく語るBlog。

ノンジャンル

サイトに関する重要なお知らせ

平素はブログ「馬並さんのひとりごと」(以下ブログ)、ホームページ「馬並さんのひとりごと エントランスページ」(以下ホームページ)および別館であります「馬並さんのひとりごと gctv支局」(以下gctv支局)をご覧いただきましてありがとうございます。 …

あけましておめでとうございます

2009年、平成21年、1月1日。 皆様、あけましておめでとうございます。 本年も「馬並さんのひとりごと」をよろしくお願いいたします。

重要なお知らせ

前回の退院の日に、再入院があることを書きましたが、入院日時・手術などが決まりましたのでご案内いたします。 入院:5月7日(水) 手術:5月8日(木) 入院期間は未定です。(わりと長くなるらしい) 入院中、更新が止まります。 ご了承ください。 ※ト…

あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。 本年も馬並さんのひとりごとエントランスページ、ブログをよろしくお願いいたします。

あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。本年も馬並さんのひとりごとエントランスページ、ブログをよろしくお願いいたします。あー、外は寒い。志摩スペイン村へ移動するまでの時間、どうやって時間をつぶそうかと…。なお、返信は都合により2日以降になります…

お越しいただいてありがとうございます

本日は本ページにお越しくださいましてありがとうございます。 このページは馬並さんが思ったことを適当に書き綴っております。 かわいがってくださいませ。 「来たよ〜」というメッセージとか記事に関係ないコメントはここから送ったってくださいね。 【200…

新年明けましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます。 2006年は、ワタシ自身新たなステージに入ります。 このブログの更新はガクッと減るかもしれませんが、いままでどおり2006年もご愛顧の程を宜しくお願いいたします。 「馬並さんのひとりごと」をご覧の皆さまへ…

書き始めて1周年

「馬並さんのひとりごと」は今日7月24日で丸1年になりました。 パチパチパチ。 自分でも「よー続いたわー」という感想です。 某所のBBSで紹介されて、作っちゃったというのがスタート。 ネタとしてはじめて書いたのが2004年秋場所予想番付。 いまはも…

多忙につき…

お休みです。 なのに書いてます。 ここまで書くんだったら、天皇賞・春のVTRは見たと思うので、感想記事ぐらい書けよと思われるかもしれませんが、そんな気力は残ってません。 正直、ここまで疲れるものとは思いませんでした。 まーいろいろ写真をパシパ…

まとめて訂正

まとめて訂正。 ゴメソ。 まずは、1月14日「しゃべってしゃべって60分 次走予想」について。 次走予想の2項目、3月20日の項で、 「週刊競馬大道場の裏」ではなく「競馬クリックの後」が正解。 翌3月21日は振替休日になっているが、そっちの方が…

ありがとうございました

12月31日。大晦日もあと、約2時間。2004年が終わります。7月に勧められて始めたBlogも5ヶ月続いたなと、我ながら感心しています。つたない文章を読んでいただいた皆さん、さらにはコメントを残してくださいました皆さん、本当にありがとうござい…

お知らせ

「3年B組金八先生 第5話レビュー」はお休みにします。ご了承ください。 実はね、火曜日の深夜におう吐したんですよ。 おう吐は2回で済んだ(?)のですが、軟便が20分〜2時間サイクル。 ドタバタドタバタ。 回復まで丸3日ですわ。 体調にはお気をつけ…

100本目

100本目の記事。 3ヶ月ちょっとでこんなにもなったのかとちょっとだけ自慢。 日記的に使っておりますが、これでもいいんですよね。 たぶん、誰も読んでないと思って書いてますけど。 ホームページは作ってない、このページを探し当てられる手段は奥深い…

最近

最近手抜きの感があるこのBlogだが、 馬並さんがドラゴンズの応援に忙しいためです。 3日後には良い知らせが書き込めるといいですね。 …と他人事のように書き込んでみる。

テスト

携帯から書き込んで見る。深い理由はありません。

本日

本日、頭痛により更新お休み。 スマソ。 それにしてもなあ…。

てきとーに

勢いに任せて流行のBlogを作りました。 いろいろ書いていこうと思っとります。 ぼちぼちとね。