馬並さんのひとりごと

馬並さんがいろんなことについて何気なく語るBlog。

鉄道・バス

京成電鉄、新京成電鉄を2025年4月に吸収合併

2025年4月1日、京成電鉄が新京成電鉄を吸収合併する。 https://contents.xj-storage.jp/xcontents/AS01810/c42c9a09/9d88/4561/b70d/344102d6f272/140120231030573888.pdf 鉄道会社の合併というと、戦時合併、いわゆる大東急とか近畿日本鉄道がどうた…

愛知環状鉄道開業35周年に寄せて

愛知環状鉄道が開業35周年を迎えた。 愛環2000系 昭和45年に岡崎~北野桝塚間が貨物営業のみで開業し、新豊田まで延伸の上、旅客営業を始めたのが昭和51年。そこから先は新豊田駅と瀬戸市、瀬戸線の瀬戸市から高蔵寺間(春日井市)について工事が…

名鉄ダイヤ改正(2023年3月18日)

3月18日(土)、名鉄がダイヤ改正を行う。 リリース文によると、新型コロナウイルス感染で生活様式が変わったのを踏まえてのこと。骨子は次の3つ。 1.朝間帯ダイヤを含めた終日にわたる輸送力の適正化 2.名古屋市近郊における利便性向上 3.ワンマ…

ぎふ信長まつり 交通規制とバス迂回など

11月5・6日にぎふ信長まつりが行われる。6日に騎馬武者行列が行われるが、1万5000人ほどの観戦募集に、96万人以上が応募したとか。 ワタシ自身、こういうときは近づかないに限るので、行きもせずで過ぎていくが、交通規制がどうなるとか、バスの…

鉄道開業150周年

鉄道開業から150周年を迎える。10月14日、新橋・横浜(桜木町)の両停車場で開業式が行われ、翌15日から旅客営業が開始された。 ジョルダンサイトによると、新橋→横浜の所要時間は53分、運賃は下等で約3,620円であるそうだ。上等になると…約10,87…

敬老パス制度変更

2022年2月1日から名古屋市の敬老パスのエリアにJR東海(名古屋市内)、名鉄(名古屋市内)、近鉄(名古屋市内)、名鉄バス(名古屋市内)、三重交通(名古屋市内)が加わる。 使い方は名古屋市交通局(市バス・地下鉄)、あおなみ線、ゆとりーとライ…

名鉄ダイヤ改正

名鉄が5月22日にダイヤ改正を行う。 ダイヤの見直しを検討してきたことに加え、最近の急激な利用状況の変化を鑑みてのもの。 内容は、深夜帯における運行時刻の一部変更と、昼間帯を中心とした運行区間や運行時間帯などの変更が軸。 細かい内容については…

終夜運転

今年もあと20日ちょっとで終わるという時期になってきたが、新型コロナウイルスが感染拡大している状況でも、初詣に行ったり、帰省したりする人は出るかと思う。 外出自粛要請は出てる県があるが、どのように推移するのであろうか。 正月は緊急事態宣言…な…

名古屋 地下鉄終夜運転取りやめ

名古屋の地下鉄は大みそかから元日までの終夜運転を取りやめると発表した。 新型コロナウイルス感染拡大による乗客数の伸び悩みと感染拡大防止が理由。 https://www.kotsu.city.nagoya.jp/jp/pc/SUBWAY/TRP0004103.htm ただ、この資料によると、午前2時40…

名古屋市敬老パス、利用範囲拡大

名古屋市は市内在住の65歳以上の高齢者を対象に市営地下鉄と市バスなどに乗車できる「敬老パス」に、名鉄バスと三重交通バスを使えるようにする方針を固めた。 30日の市議会本会議で自民議員の質問に答えたもの。 https://www.chunichi.co.jp/article/16…

JR東日本 終電繰り上げ

JR東日本が2021年3月に実施する終電繰り上げの目安を発表した。 山手線が16分から20分程度、中央線快速が16分から30分の繰り上げ幅だという。 理由としては、深夜の利用者の減少、作業員の作業改善の改善とのこと。 完全にエリア外のワタシに…

リニア開業延期へ

超電導リニアモーターカー、中央新幹線、リニアは2027年の開業をもくろんで各地で工事が始まっているが、静岡県工区だけ着工ができずに時間が過ぎ、リミットが来たので静岡県知事と会議を持ったら平行線。遅れることとなった。 大井川の水が…と言ってい…

明日山手線・京浜東北線が運休

JR東日本は明日、山手線と京浜東北線の一部で運休する旨のお知らせが出ている。 これによると駅改良、新駅開業に向けた品川駅線路切り替え工事のため、次の区間で運休する。 【初電〜16:00ごろ】 ・山手線は大崎〜東京〜上野で運転見合わせ ・京浜東北線は…

名古屋営業所の系統に系統番号

名鉄バス名古屋営業所管内の路線が10月1日から系統番号が付く。 名鉄バス(再掲) ただ、名鉄バスは細かいので、菱野団地の某停留所で見たところによると、瀬戸駅前行きが16、新瀬戸駅行きが17のようだ。 また藤が丘行きは細かく見てはいないのだが、…

名鉄バスに白色LED車両が走っている

名鉄バスで行先幕が白色LED、すなわちフルカラーの車両が走り始めました。 実際には、昨年6月ごろに入っていたとよそのブログで確認できるが、ワタシが目撃して撮影できたのが今年の3月。 名鉄バス(2019.3.17撮影) このときは、系統番号が設定されて…

名鉄バス 路線バス全系統にナンバリング

名鉄バスが路線バス全系統にナンバリングするとリリースが3月19日にあった。 リリース:http://www.meitetsu-bus.co.jp/info/detail/626 これによると2018年10月に国交省が「乗合バスの運行系統のナンバリング等に関するガイドライン」を策定したこ…

名鉄ダイヤ改正

名鉄が平成31年3月16日(土)にダイヤ改正をする。 一部ダイヤ改正だが、全線に影響が出るのは2011年12月以来。 骨子としてあげられるのは次の点である。 1.早朝帯の中部国際空港アクセスの利便性向上 2.深夜帯の三河線(知立〜碧南)の増発 …

計画運休

台風が通過するときには、風の影響で列車が止まったりするものだが、いつぞやの台風接近時にJRが計画運休をやってからか、各社が台風接近時には計画運休をやるようになり、前日から当日の運休前までに何時を持って運行を終了する旨案内が出ている。 計画運…

愛知環状鉄道開業30周年

愛知環状鉄道が開業30周年を迎えた。 愛知環状鉄道2000系(2017.12.17撮影) 30年前のこの日、JR東海の岡多線を引き継ぎ、新豊田〜高蔵寺を延伸したうえで開業した愛知環状鉄道。ワタシにとっては新線開業だということで、1日乗りに行った覚えが…

名古屋市交通局 1日券の券種を変更

名古屋市交通局の1日乗車券、ドニチエコキップの自動券売機におけるプラ券の発売が終了するようだ。 発売が終了するのは9月30日、翌日から自動券売機で発行される切符は当日のみ有効のもの、平日は1日乗車券、土日休はドニチエコキップが買える。 磁気…

TOICA 利用可能範囲拡大

JR東海は7月25日、社長会見を行い、TOICAの利用可能エリアを2019年春から拡大することを発表した。 区間は ・東海道線 柏原〜醒ヶ井 ・御殿場線 下曽我〜足柄 ・関西線 南四日市〜亀山 この他に愛知環状鉄道 岡崎〜高蔵寺の23駅でも利用可能にな…

トワイライトエクスプレス瑞風が走り出した

先日、トワイライトエクスプレス瑞風が走り始めた。 この列車はJR西日本の列車であることから、走行コースに山陰、山陽(大阪から)しか入っておらず、うちの近く(JR東海)では見ることもないし、安くても270,000円とか言うので、運賃も高い(乗車まで…

地下鉄東山線全線ワンマン運転開始

名古屋市営地下鉄東山線が7月1日から全線でワンマン運転を開始する。 ま、無理だろうな…と両端の区間(藤が丘〜池下、亀島〜高畑)のワンマン運転を始めたときに思っていたのだが、開始から1年で全区間に広げることとなる。 ATOによる自動運転が実施さ…

国鉄分割民営化 30年

昭和62年4月1日、日本国有鉄道は、6つの旅客会社と1つの貨物会社、その他の関連企業に分割、民営化された。 それから30年が経過した。 住んでいるエリアはJR東海になった。 ワタシの30年前というと、11歳ということで小学生、岡多線は新豊田ま…

名鉄バスダイヤ改正

4月1日に名鉄バスがダイヤ改正をする。 今回は日進中央線(長久手古戦場駅〜日進市役所〜赤池駅)、愛知医科大学病院線(尾張旭向ヶ丘〜愛知医科大学病院〜長久手古戦場駅)、本地ヶ原線(藤が丘〜愛知医科大学病院〜瀬戸駅前)が新設され、本地ヶ原線の名…

栄町駅 列車案内装置更新

名鉄栄町駅の列車案内装置と自動放送が更新されていた。 栄町駅 列車案内装置(2017.3.19撮影) 写真は手振れしていますが、外出して名古屋に戻ってくるときには使う駅なので、放送や列車案内装置は目に入るわけだが、初めて更新された装置を見たときに持っ…

乗ったどー!

岐阜からの帰りに名鉄瀬戸線を使うのですが、昨日は栄町駅でこの電車が停車していました。 車両(2016.11.6撮影) 暗いですね。 もう1枚。 LCD画面 これでもわからない人のために…。 車番表記 …ということで、9月17日に運行を始めた3306F(編成…

名鉄瀬戸線明日ダイヤ改正 新ダイヤについて

あす、名鉄瀬戸線がダイヤ改正。 馬並さん、つづら折りの新ダイヤ表をもらってきて、現在のダイヤとの差異を調べようとしたが、根気が続かずわからずじまい。 ただ、識者のtwitterコメントを読むと、さほど変わっていないのと、新ダイヤ表で確認したところ、…

喜多山駅周辺高架化工事 下り線仮線に移行

喜多山駅周辺の高架化工事が進捗し、9月17日から喜多山駅周辺の下り線と一部上り線を仮線に移行すると名鉄からリリースがあった。 (悪天候による予備日は翌日になっている) これによると仮線に移行するのは17日の始発からで、仮線切替箇所が小幡〜大…

久しぶりにLinimoに乗った

久しぶりにLinimoに乗りました。 Linimo(2016.6.12撮影) Linimoに乗るのはここ最近、愛・地球博記念公園から家に帰るときに八草駅まで乗車するときだけ。基本年1回ですが、ここ2年、愛・地球博記念公園へは自家用車で往復ということで行ってましたから、…