馬並さんのひとりごと

馬並さんがいろんなことについて何気なく語るBlog。

名古屋場所 回顧

ひさしぶりに千秋楽全勝対決になったなあと思ったが、新聞を読むに、9年ぶりだそうで。6例目だって。

さて、各段優勝力士から。

 幕 内 東横綱 白鵬(45)(15勝0敗)(宮城野・モンゴル)

 十 両 西6 水戸龍(12勝3敗)(錦戸・モンゴル)

 幕 下 西2 北青鵬(7勝0敗)(宮城野・北海道)

 三段目 西16 鳩岡(7勝0敗)(木瀬・神奈川)

 序二段 東52 長内(7勝0敗)(高砂・青森)

 序ノ口 西23 春雷(7勝0敗)(立浪・東京)

三賞

 殊勲賞 該当なし

 敢闘賞 琴ノ若

 技能賞 豊昇龍

白鵬が7場所ぶり45度目の優勝。

いやあ、休場明けの場所を全勝で優勝するとは…だけども、初日。明生戦かな。あそこで勝ったから千秋楽まで持った。どっかで負けていたらやる気なくなって…という可能性もあったのでは。

それにしても14日目の立ち合いはなんだ。

横綱の立ち合いではないだろ、あれは。後ろに下がってとはねえ。

勝ちたいという意識が強すぎたということはあると思うが。

このまま、毎場所優勝争いを続けるならば、横審から注意ももらわないだろうが、足の状態が限界で、あの相撲だと…九州場所以降が疑問符が付く。

また、3場所ほど休まないかと。

照ノ富士は14勝1敗。

15日間の相撲内容はこちらのほうが上。中には危ない相撲もあったように思うが、優勝に準ずる成績で審判部が臨時理事会を招集するというニュースが入ってきた。

…ということは来場所横綱か。去年の7月場所幕尻で優勝してから2回(3月、5月)優勝して、今場所も優勝に準ずる成績ならば、横綱になっても…この人はケガだな。

1度大関になって、序二段まで落ちた人が、横綱になったというケースはあるのだろうか。

あと玉鷲とか琴ノ若が好成績をあげて、琴ノ若が敢闘賞を取っているが、幕内上位陣に大きく勝ち越している人がいないことが、白鵬が15連勝した要因かな。