馬並さんのひとりごと

馬並さんがいろんなことについて何気なく語るBlog。

外国館

いやあ。愛・地球博も終わって3日が経ちますけどまだまだ目をつぶればあの感動がよみがえってきます。

最終日を見に行ったからか、尚更です。

日本と愛知県、121の国と地域、4つの国際機関がパビリオンを出していました。

出展していた国と地域をコモン別に紹介。本当は参加表明順(カナダが一番最初らしい)に書くのが望ましいかもしれない。

コモン1:イエメン、イラン、インド、カタールサウジアラビア、韓国、中国、スリランカ、ネパール、パキスタンバングラデシュブータン、モンゴル、ウズベキスタンカザフスタンキルギスタジキスタン

コモン2:アメリカ、カナダ、アルゼンチン、キューバ、ドミニカ、エクアドルベネズエラ、ペルー、ボリビアエルサルバドルグアテマラコスタリカニカラグアパナマベリーズホンジュラス

コモン3:ギリシャ、イタリア、クロアチアリビア、スペイン、ドイツ、フランス、チュニジア、トルコ、ブルガリアボスニア・ヘルツェゴビナ、モロッコ、ヨルダン

コモン4:アイルランドウクライナオーストリア、オランダ、イギリス、スイス、ベルギー、チェコポーランドポルトガルリトアニア、ロシア、ルーマニアアゼルバイジャンアルメニアグルジアアイスランドスウェーデンデンマークノルウェーフィンランド

コモン5:エジプト、南アフリカアンゴラウガンダエチオピアエリトリア、ガーナ、ガボンカメルーンギニアケニアコートジボワールコンゴ共和国コンゴ民主共和国サントメ・プリンシペ民主共和国ザンビアジブチジンバブエスーダンセネガルタンザニア、チャド、ナイジェリア、ブルキナファソブルンジ、ペナン、マダガスカル、マリ、モーリタニアルワンダ

コモン6:インドネシア、オーストラリア、カンボジアシンガポール、タイ、ニュージーランド、フィリピン、ブルネイベトナム、マレーシア、ラオスキリバスサモアソロモン諸島、ツバル、トンガ、バヌアツ、パプアニューギニアパラオ、フィジー諸島、マーシャル諸島ミクロネシア

以上。

パビリオンの運営も国によってさまざまでリビア館とイエメン館のオープンが3月31日、アンデス共同館が5月13日、そして最後に出展したのがチャド共和国で7月10日だ。

出展した国を羅列してみたが、ごっちゃになる。

どこにあるかわからない国があまりにも多い。小さな国ががんばった博覧会ではないだろうか。

国際機関は国際連合、国際赤十字経済協力開発機構、国際熱帯木材機関の4つ。

それに日本館と愛知県館が瀬戸と長久手に置かれ、あとは協会が出展したグローバルハウスとなる。

あ、企業館8つ忘れてた。

調べてみないとわからないが、馬並さんはいくつぐらいパビリオン見学をしたのだろうか。

してないのが外国館だけに絞るとドイツと韓国、中国に…って見てないのが多い。

もう少し、入場者数が少ない時期に見に行っておくべきだったとちょいと反省している馬並さんでした。