馬並さんのひとりごと

馬並さんがいろんなことについて何気なく語るBlog。

JR乗り回し

東海地区を中心に電車やバスの乗り回しを行っていますが、26日にJR線を乗り回してきました。

JRの乗り回しは2年半ぶりになります。

313系、増えましたね。


313系8000番台(2011.11.26高蔵寺で撮影)

さっそく旅程です。

(記号は編成記号)

0.瀬戸口6:48→高蔵寺 G5(愛知環状鉄道

1.高蔵寺7:18→勝川 B202

2.勝川7:34→高蔵寺 K14

3.高蔵寺8:06→春日井 B502

4.春日井8:37→名古屋 B202

5.名古屋9:10→尾張一宮 Y109

6.尾張一宮9:43→岐阜 Y14

7.岐阜10:00→大垣 Y4

8.大垣10:21→岐阜 Y108

9.岐阜10:58→尾張一宮 G11

10.尾張一宮11:54→名古屋 G6

11.名古屋12:12→春田 B501

12.春田12:42→名古屋 B310

13.名古屋13:17→金山 Y117

14.金山13:36→蒲郡 Y11

15.蒲郡14:44→岡崎 Y36

16.岡崎15:17→安城 G3

17.安城15:39→岡崎 Y111

18.岡崎16:15→豊橋 Y102

19.豊橋16:43→豊川 E11

20.豊川17:11→豊橋 E8

21.豊橋19:03→名古屋 Y107

22.名古屋20:02→大曽根 K114

ふとツイッターでいくらかかりましたと聞かれたので、今回は青空フリーパスで2500円乗車なのですが、suicaで乗ったらいくらになるだろうと計算で出してみました。

それによると、6750円になりました。

あさ7:00の電車に乗ろうと家を出たら6:48の電車に乗れてしまい、だんだん早くスケジュールの中で、家で事前に立てたシミュレーションより30分早くなってしまい、寄る予定のないところまで足を伸ばしました。

今回は基本的に電車に乗るというのが主眼でしたが、合間には最近、他サイトが気になっているのかどうかわかりませんが、バスフォトギャラリーに掲載する写真を確保するために写真撮影を実施というスケジュール。

写真は順番にアップということになりますが、たくさん撮りましたな。

飯田線は寒いのか、虫対策か、金がないのかよくわからないのですが、119系、駅に到着したら手で扉を開けてくださいということで自分でやりましたがな。

力ずくで開けたので、腕痛いですけど。

長浜行ったときにも半自動でしたけど、そこまで大変な思いをして扉は開けませんでしたからね。

ま、西日本の521系とか223系でしたので、新しいというのもありますけど。

そんな119系も聞いた話ですと今日から213系、313系に徐々に置き換え。

ボタン一押しになるのかな。

家に帰るまでが乗り回しだぞということで乗り続けましたが、最後にやったmanacaの二度引き防止エラーが心残り。

でも、楽しかったです。

次はどこを…になるかな。