馬並さんのひとりごと

馬並さんがいろんなことについて何気なく語るBlog。

入場者数 回顧

3月25日に開幕して9月25日に閉幕、185日間にわたって開催された愛・地球博。総入場人員は公式ホームページにも書いてあるとおり、22,049,544人を数えた。

7月から毎日公式ページで発表される入場者数をExcelシートにまとめる作業。

9月25日に愛・地球博長久手会場から帰ってきて就寝直前に入力したことによって、グラフが出来上がりました。

グラフから読み取れたことは、やはり9月の入場者が群を抜けて多いこと。9月は25日しかないのだが5,126,720人が入場している。平均で20万人を超えた。

ちなみに3月・4月は合計で37日あったのだが、2,719,854人。平均が73,510人とかなり少ない。

今度は入場者数上位5位と、このブログで大喜び(一部神経逆なで)をした日の最終順位、喜ばなかったが混んだ日(5月以前)、入場者が少なかった日ベスト5。

(記事は万博トピックスから)

 第1位:9月18日(日)281,441人 唯一の入場制限。

 第2位:9月10日(土)250,694人 初の入場者25万人突破

 第3位:9月3日(土) 249,873人 初の入場抑制告知

 第4位:9月25日(日)244,052人 モリゾー&キッコロ森に帰る 開場前に4万1300人

 (この日は8時10分にアーリーオープン)

 第5位:9月23日(祝)234,031人 「YUMING Love The Earth FINAL」

-------------------------------------------------------------------------------

 第10位:7月17日(日)215,976人 3連休の中日、一気に20万人突破

 第28位:6月18日(土)171,860人 給水サービススタート

 第33位:5月28日(土)153,112人 「日本伝統芸能十八撰」開催

-------------------------------------------------------------------------------

 第181位:4月11日(月)52,972人 ノルウェー王国ナショナルデー

 第182位:4月8日(金)50,933人 セネガルナショナルデー

 第183位:3月26日(土)46,115人 NHKのど自慢in愛・地球博予選開催

 第184位:4月7日(木)43,314人 「もしも月がなかったら」の著者カミンズ教授が来場

 第185位:3月25日(金)43,023人 愛・地球博開幕 開場前に9000人が列

 (ちなみにこの日は9時15分のアーリーオープン)

また、馬並さんが愛・地球博を楽しんだ日の入場者数は、

 1.7月10日(日):122,892人(第71位)

 2.8月16日(火):143,744人(第41位)

 3.9月 4日(日):193,447人(第19位)

 4.9月25日(日):244,052人(第4位)

となっています。

曜日別では、土曜→日曜→月曜→金曜→水曜→火曜→木曜の順で入場者数が高くなっていました。

(注:金・土・日は1回多い)

調べてみてわかったのは、後半にしか行っていないワタシは前半に行くべきだったと後悔。日付選びはどーしても行きたかった最終日を除いては、9月4日を外したほうが…とも考えたが、あの時期になるとどうしても混むので、仕方ないのかな。

最後に節目の入場者数を数えた日を100万人ごとに記載します。

 100万 4月10日

 200万 4月23日

 300万 5月3日

 400万 5月14日

 500万 5月23日

 600万 5月31日

 700万 6月9日

 800万 6月17日

 900万 6月25日

1000万 7月4日

1100万 7月13日

1200万 7月22日

1300万 8月2日

1400万 8月11日

1500万 8月18日

1600万 8月26日

1700万 9月1日

1800万 9月7日

1900万 9月12日

2000万 9月16日

2100万 9月21日

2200万 9月25日

たくさんの人が入りました。

このうち、今日の中日新聞に書いてあった記事では22.2%が全期間券入場者だったとのこと。

最終日1日では53%の人が全期間券入場だったんだと。